働く環境
ENVIRONMENT
資格取得からサポート
未経験者も経験者も働きやすい環境
シンアテックでは、経験者はもちろん、未経験者のご応募も大歓迎です。
電気工事に必要な「第二種電気工事士」の資格は、入社後に取得をサポートします。
また、資格を持っている経験者の方も、レベルアップに向けて資格の取得をサポートいたします。
さらなる挑戦をしていきたい方、ぜひご応募ください。

業務内容
JOB

電気設備工事
店舗、オフィス、工場、倉庫、施設、テーマパークなど、あらゆる建物の電気設備工事を手がけています。
照明・コンセント・空調といった基本的な工事から、商業施設などの大規模な受変電設備工事まで幅広く担当していただきます。
電気設備工事は、建物により求められる技術が異なるため、住宅専門、店舗専門、工場専門など専門分野があるのが一般的です。しかしシンアテックでは、建物の種類を問わずさまざまな工事に挑戦できます。
幅広い技術を身につけたい方には、ぴったりの職場です。

非破壊検査
建物の梁(ハリ)や壁に穴をあける際、内部の鉄骨や配管を傷つけないよう、事前にX線を使って内部を調べるのが「非破壊検査」です。
建物や工事の安全を守るため、公共工事や大規模工事では欠かせない作業です。
近年は建物の老朽化対策や安全確認の需要が高まり、さらに注目されている分野です。
業務には「エックス線作業主任者」の免許が必要ですが、入社後に取得いただけます。
福利厚生
BENEFIT
資格取得支援制度
第二種電気工事士を始め、様々な資格の取得を支援しています。受験費用やテキスト代を会社で負担します。意欲のある方を応援しますので、ぜひ積極的に資格取得に励んでください。
資格手当
指定の資格をお持ちの方には、毎月「資格手当」を支給しています。資格によっては、最大で月5万円の手当がつくものもあります!
社用車・作業着・工具貸与
入社してから半年ほどで社用車を貸与します。
ご自宅から社用車で直行直帰できますので、柔軟に仕事ができます。作業着や工具は入社後すぐに貸与します。
交通費支給
通勤にかかる交通費は支給しています。遠方からの通勤もご安心ください。
マイカー通勤
マイカー通勤も可能です。駐車場も完備しています。
選べる働き方
週休1日(日曜休み)、週休2日(土日休み)からご自身のライフスタイルに合わせて選べます。
資格取得サポート
CERTIFICATION SUPPORT
入社
第二種電気工事士取得
第一種電気工事士や
その他の資格も取得支援
受験費用もテキスト代も会社負担
資格取得を全力でサポートします
入社後に電気工事に必要な「第二種電気工事士」を取得していただきます。
受験費用はもちろん、テキスト代も会社負担。
一発で合格できるよう、受験のコツなどもお伝えします。
電気工事の免許を取得した後は、スキルアップのために高所作業車運転技能、車両系建設機械、溶接(ガス・アーク)など他の資格にもぜひ挑戦してください!
エントリーはこちら
ENTRY
私たちと一緒に挑戦していきませんか?
お問い合わせ
Contact
法人向けの電気設備工事や非破壊探査、
設備機器設置の相談は
お気軽にお問い合わせください。
お電話でお問い合わせ
【受付時間】9:00~18:00
メールでお問い合わせ